コテツのブログ

6歳長男、3歳次男、1歳長女の3人育児真っ只中です。3人とも手がかかって大変!今までの出産、育児経験などをブログにしていきます

トッポンチーノとは?赤ちゃんの寝かしつけに役立つアイテム

寝かしつけは、とても大変です。

寝付くのが苦手な赤ちゃんは、なおさら大変です。

私も未だにおっぱい無しでは寝かしつけ出来ません!

上の子が赤ちゃんの時は、とても苦労しました。

横にして寝かせられないので、いつも抱っこで寝かしつけていました。お陰で腱鞘炎になりました。

やっと寝たと思って布団に寝かせようとすると、すぐ目を覚まし、抱っこが良いと泣き出します。

しかも立って抱っこじゃないとダメです。

疲れたからと椅子に腰掛けようものなら、パッと目を覚まします。

赤ちゃんは寝ていてもセンサーが働くのです。

背中にスイッチがあるとは、良く言いますが

本当にその通りです。

下の子が生まれる時は、必要性を感じトッポンチーノを導入しました!


さて本題に入ります。

皆さま、トッポンチーノというものをご存知でしょうか。

70センチ程度の赤ちゃんサイズの小さな座布団のような布団です。


使い方はこうです。

トッポンチーノの上に赤ちゃんを乗せて抱っこします。これだけです。赤ちゃんは寝るときもトッポンチーノの上で寝ます。

できれば、赤ちゃんが生まれる前に用意し、お母さんの匂いを付けると、初めて使うときでも赤ちゃんは安心するそうです。

首の座らない新生児の頃から使えます。

トッポンチーノで抱っこすると、首のぐらつきもあまり気になりませんし、パパに抱っこを交代してもらうことも楽にできます。


では、トッポンチーノはどこで購入できるのでしょうか。

トッポンチーノは店頭ではあまり見かけません。

ネットショップでは見かけますが、新品で購入すると当時は1万円くらいしました。

現在は5000円前後で購入できそうです。

私は当時、裁縫に凝っていたこともあり、自分で作りました。

材料は、布団に使う中綿とそれを入れる中袋用の生地、カバー用の生地です。

作り方は至って簡単です。

中綿を好きな形(楕円が多いです)に整え、それを中袋の生地に挟みぐるっとミシンで縫うだけです。カバーは替えることができるように2枚以上あると安心です。

ミシンがないと結構時間がかかると思います。

今でもトッポンチーノ大活躍しています。

ネットで調べると、大体65センチくらいのものが多いのですが、長く使えるように70センチで作りました。

今は身長80センチ超えており、足は少しはみ出ますが、眠そうな時はトッポンチーノを背中に当てて、抱っこします。完全に寝てから下ろしても、目が覚めません!

布団が冷たくなる冬は特に重宝します。

絶対おすすめです。